ふるさと納税が気になっているけど、よくわからないから始められないでいる。
ふるさと納税を始めたいけど、手続きや進め方がよくわからないと思っているそこのあなた。
ふるさと納税は都道府県、市区町村への「寄附」としてご自身で寄附金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品が受け取れる制度になっています。
さらに、ふるさと納税の返礼品には、様々なものがあるのをご存知ですか?
今回はふるさと納税の返礼品として選べる餃子を紹介していきます!
ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは都道府県、市区町村への「寄附」としてご自身で寄附金の使い道を指定できる制度です。
ふるさと納税の手続きすると、実質負担2,000円で都道府県、市区町村への「寄附」と言う形で地域の名産品などのお礼の品が受け取れる制度になっています。
※総務省より対象外とされた自治体への寄附は、ふるさと納税での控除/還付を受けることができません。
対象外:東京都庁、静岡県小山町、大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町
※除外になった各自治体も2020年7月には復帰に向けた再申請ができる見通し
ふるさと納税のメリット
①お礼の品が貰える
ふるさと納税を使って、自治体へ寄付をすると地域の特産品・名産品・特典などのお礼の品が受け取れます。
寄附者にとっては日本各地の名産品が楽しめ、自治体にとっては、地域の名産品や産業を全国の人に知ってもらえる貴重な機会にもなるため、双方に利益があることもメリットと言えるでしょう。
②税金が控除される
ふるさと納税は控除上限額内で寄付を行うことで、2,000円を超える部分について、所得税の還付・住民税の控除を受けることができます。
控除上限額は収入や家族構成によって異なるので、ご自身の控除上限額がわからない方は控除上限額の目安を計算できる「控除上限額シミュレーション」を利用することをお勧めします。
「さとふる」で控除シミュレーションはこちらから↓
さとふる公式サイトはこちらから↓
「ふるさと本舗」で控除シミュレーションはこちらから↓
ふるさと本舗公式サイトはこちらから↓
③自分が応援したい自治体に寄付できる
ふるさと納税は自分の出身地に限らず、応援したい自治体や好きな自治体に寄附ができます。
学生時代に過ごした自治体や、以前住んでいた自治体、いつか移住したいと考えている自治体など、寄付先は自由に選択することができます。
寄附金の使い道も知ることができるため、寄付金をどのように使用するかを指定して寄附先の自治体を選ぶこともできます。
ふるさと納税の流れ
①控除上限額を調べる
まずは自分がいくら寄附ができるのかを知ることが必要です。
控除上限額は収入や家族構成によって異なるので、控除上限額がわからない方は控除上限額シュミレーションで調べてみるのがおすすめです。
「さとふる」で控除シミュレーションはこちらから↓
さとふる公式サイトはこちらから↓
「ふるさと本舗」で控除シミュレーションはこちらから↓
ふるさと本舗公式サイトはこちらから↓
②寄附する自治体(返礼品)を選ぶ
応援したい自治体やお礼の品から、寄付先を選びましょう。
様々なジャンルの素敵な返礼品がたくさんありますので、選ぶのも楽しめますよ。
③自治体から返礼品と書類を受け取る
申し込み・支払いが完了すると、自治体から証明として寄附金の領収書である「寄附金受領証明書」と、寄附のお礼として「返礼品」が届きます。
書類は、手続きに必要な重要書類となりますので、大切に保管してください。
また、返礼品と書類の到着時期は自治体によって異なるため、事前にしっかり確認してから申し込むようにしましょう。
④寄附金控除の手続きを行う
自治体から証明として寄附金の領収書である「寄附金受領証明書」を受け取っただけでは、手続きは完了していません。
税金の控除を受けるためには、「確定申告」もしくは「ワンストップ特例制度」のどちらかの手続きが必要です。
ご自身の状況に合わせて、手続きの方法を選ぶと良いでしょう。
確定申告が不要な給与取得者の方や年間5つ以内の自治体に寄附する方は「ワンストップ特例制度」、確定申告が必要な方や年間6つ以上の自治体に寄附する方は「確定申告」という目安がありますので、参考にしてみてください。
ふるさと納税の返礼品として選べる餃子
1.ちくや[知久屋]浜松餃子たっぷりセット(無添加ぎょうざ100個)
化学調味料、合成着色料、合成保存料 無添加で安心して食べられる餃子です。
国産豚肉の旨みとキャベツや玉葱の甘みが特徴で、やみつきになる旨味が感じられる味付けになっています。
概要
寄付先 | 静岡県浜松市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 31% |
内容量 | 餃子20個入り×5袋 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
2.佐野餃子(大)10個2人前×1パックと佐野餃子(中)24個4人前×1袋
佐野餃子と言えば、大きなサイズの餃子なのが有名ですが永華の餃子は通常の佐野餃子を超える大サイズの餃子が食べられます。
中の餡は、ざく切りされた野菜によって食べ応えのある餃子に仕上がっていますよ。
概要
寄付先 | 栃木県佐野市 |
---|---|
寄付金額 | 5,000円 |
還元率 | 50% |
内容量 | 佐野餃子(大)1個70g×10個入りパック×1パック 野菜餃子(中)1個27g×24個袋入り×1袋 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
3.餃子菜館90個セット(餃子60個&大粒しゅうまい2種類 各15個)
宇都宮で修行されていた職人さんによって作られている餃子菜館の餃子は、皮から手作りなのもこだわりポイントです。
中の餡には新鮮野菜と九州産豚肉をたっぷり使用し、口の中に旨味がしっかり広がります。
概要
寄付先 | 福岡県大刀洗町 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 餃子60個(約20g/1個)〔福岡県大刀洗町〕 海鮮しゅうまい15個(26g/1個) 肉しゅうまい15個(26g/1個) |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
4.春日で人気の餃子屋貴月の骨折り餃子 100個入
食材は全て国産にこだわっている骨折り餃子は、名前の通り骨身を惜しまず作り続けたいということから名付けられました。
職人が丹精込めて1つ1つ手作りした餃子は、たくさんの方に愛され続けています。
概要
寄付先 | 福岡県春日市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 40% |
内容量 | 餃子(10g×100個) 計1000g 福岡県産 餃子のタレ(60g×2個) 計120g 福岡県産 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
5.五味八珍 浜松餃子84個
浜松餃子の最大の特徴であるキャベツは、契約農家さんの畑から採れたてを当店餃子工場まで直送されています。
鮮度抜群でシャキシャキな餡は、自宅でもフレッシュな餃子が楽しめます。
概要
寄付先 | 静岡県浜松市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 32% |
内容量 | 浜松餃子 14個入×6P(20g×14個)/静岡県浜松市(自社工場) |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
6.【宇都宮みんみん】 餃子30個入
餃子は白菜をたっぷり使った野菜主体のあっさりした味に仕上がっています。
ほんの少し使用しているにんにくは臭みを抑え、旨みだけが残るように上手に工夫されているので、刺激が少なくお子様も食べやすい餃子になっていますよ。
概要
寄付先 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 11% |
内容量 | 冷凍生餃子×30個 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
7.雁飯店の生餃子(冷凍)96個
茨木市の中国料理雁飯店で長年大人気の餃子です。
豚肉は、国内産の新鮮な生の豚肉を使用し、野菜は季節に応じて仕入れる土地を変更するなど原材料からこだわりが感じられます。
肉と野菜のバランスがとれた餃子は幾つでも食べられてしまうやみつきになる餃子になっています。
概要
寄付先 | 大阪府茨木市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | ・生餃子 96個(大阪/茨木) ・餃子のたれ80ml 2個(大阪/茨木) |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
8.ゆきむらの美味しい生餃子(冷凍) 30粒×6パックセット
餃子に使用されている豚肉や野菜などの具材は全て国産のものを使用しているので、安心して食べることができます。
冷凍庫に常備しておけば、おつまみや夕飯の一品に使いやすい餃子はオススメの惣菜です。
概要
寄付先 | 茨城県土浦市 |
---|---|
寄付金額 | 14,000円 |
還元率 | 28% |
内容量 | 生餃子(冷凍) 30粒(1粒約22g)×6パック タレ:3個(1個約4g)×6パック |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
9.【宮崎県産】手羽三昧3種セット(手羽先餃子・手羽先明太・手羽先チーズ各10本入り)
ニッチフーズで1番人気の「手羽先餃子」、2番人気の「手羽先明太」、3番人気の「手羽先チーズ」が3種セットになったお得なセットです。
自宅でカリカリに仕上がるように工夫されていますので、ビールのおつまみやもう逸品欲しいなという時に使えるのが嬉しいポイントです。
概要
寄付先 | 宮崎県宮崎市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 57% |
内容量 | 内容量:手羽先餃子約550g(10本入)、手羽先明太約550g(10本入)、手羽先チーズ約450g(10本入) |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
10.ラー麦の皮で包んだ餃子100個 (50個入×2袋)
餃子に使われている肉と野菜は、国内産のものを使用しているので安心して食べられます。
0.6〜0.7mmにこだわった薄皮は、焼き上がりがパリパリになるよう計算されています。
概要
寄付先 | 福岡県大野城市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | ・特製生餃子20g×50個×2袋(合計2kg)〔加工地:福岡県大野城市〕 ・特製たれ×10(55g)〔加工地:愛媛県〕 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
11.角煮まんと長崎ひとくち餃子の詰め合わせ(角煮まん6個・長崎ひとくち餃子54個)
ひとくち餃子と言えば、大阪や博多が有名かと思われていますが、実は長崎にもひとくち餃子の文化があります。
長崎の一口餃子は長崎名物として、地元から全国へ口コミで広がっている長崎ひとくち餃子と長崎の名物角煮まんじゅうのセットなので、長崎のB級グルメを堪能できますよ。
概要
寄付先 | 長崎県佐世保市 |
---|---|
寄付金額 | 12,000円 |
内容量 | 角煮まんじゅう 7個 長崎ひとくち餃子 54個(9個入り×6パック) |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
角煮まんと長崎ひとくち餃子の詰め合わせ(角煮まん・長崎ひとくち餃子・柚子胡椒入り長崎ひとくち餃子)
寄付先 | 長崎県佐世保市 |
---|---|
寄付金額 | 12,000円 |
内容量 | 角煮まんじゅう×3個 長崎ひとくち餃子×54個(9個入り×6パック) 柚子胡椒入り長崎ひとくち餃子54個(9個入り×6パック) |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
12.中華バラエティセット(ひとくち餃子、肉餃子、水餃子、小籠包)
翌日までニオイが残らないと評判の「肉餃子」や肉汁たっぷりで人気の小籠包、ひとくち餃子と水餃子のセットになっています。
自宅で簡単に餃子・天心が食べられるので、ご自宅の冷蔵庫の常備にオススメのセットです。
概要
寄付先 | 福岡県篠栗町 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 37% |
内容量 | パリッと肉餃子 約252g(約21g×12個)×3個 製造地:香川県 ひとくち餃子 200g(10g×20個)×3個 水餃子 300g(20g×15個)×2個 製造地:いずれも福岡県 焼き小籠包 480g(30g×16個)×2個 製造地:群馬県 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
13.【鹿児島県産】黒豚餃子セット(55個)
創業45年来の自慢の餃子です。
皮から1つ1つ手作りで、優しい味わいの餃子を楽しむことができますよ。
概要
寄付先 | 鹿児島県南さつま市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 黒豚餃子セット(55個) |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
14.本格生餃子「佐賀ん餃子」食べ比べセット
本格生餃子「佐賀ん餃子」の2種類がセットになっています。
定番の佐賀ん餃子は、佐賀県産肥前さくらポークを100%使ったニンニク不使用のジューシーな餃子が特徴です。
青森県産極上ニンニクを100%使用したニンニク餃子は、翌日ニンニクの匂いが残らないため、女性や翌日の予定が気になる方に嬉しいポイントです。
概要
寄付先 | 佐賀県佐賀市 |
---|---|
寄付金額 | 5,000円 |
還元率 | 35% |
内容量 | ・本格生餃子「佐賀ん餃子」40個(にんにくなし/生姜入り) ・本格生餃子「佐賀ん餃子」15個(にんにく入り/生姜入り) ・タレ1個 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
15.【国産】黒豚ギョーザ 10パック
鹿児島産黒豚・国産黒糖・鹿児島産黒酢・国産小麦粉・国産野菜を使用し、素材にこだわった餃子です。
黒豚のジューシーで旨味のある肉汁がジュワッと広がる黒豚餃子は、鹿児島名物として味わうべき逸品です。
概要
寄付先 | 鹿児島県湧水町 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 58% |
内容量 | 黒豚ギョーザ 12個入り×10 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
16.浜松発!いえやす自慢の浜松餃子!4種を楽しむバラエティーセット
「生餃子工房 いえやす」の餃子は、厳選した国産食材を使用し化学調味料不使用で安心して食べることができます。
いえやす餃子は、ムロアジ・カツオの出汁を使用しているので、ダシが香る珍しい餃子になっています。
変わり種餃子も豊富にラインナップがあり、こちらは肉餃子・しそ餃子・チーズ餃子のセットになっています。
概要
寄付先 | 静岡県浜松市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 46% |
内容量 | ・いえやす餃子〔20個入/400g〕 ・げんごつ肉餃子〔20個入/400g〕 ・しそ餃子〔20個入/400g〕 ・チーズ餃子〔20個入/400g〕 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
17.素材にこだわった自家製冷凍餃子
餃子に使っている野菜と肉は栃木県産を中心に国産品を使用しているので、安心して食べることができます。
皮から全て自家製で、職人が1つ1つ丁寧に包みあげているので、手作り感たっぷりの餃子です。
概要
寄付先 | 栃木県栃木市 |
---|---|
寄付金額 | 11,000円 |
内容量 | 10個入り×3箱 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
18.秦野産門倉ポーク使用★ジューシー!菖蒲庵謹製はだの餃子
餃子には、秦野育ちの門倉ポークと国産野菜を使用しており、安心して食べることができます。
風味や食感を大切にしながら和の繊細な味わいを活かした味付けなので、タレをつけずに食べても、旨味がしっかり感じられます。
まずはタレをつけずに食べるのがオススメですよ。
概要
寄付先 | 神奈川県秦野市 |
---|---|
寄付金額 | 4,000円 |
還元率 | 約25% |
内容量 | 餃子 20個入り1箱 |
さとふる公式サイトでこの商品を購入はこちらから↓
ふるさと納税で美味しい餃子を楽しもう!
ふるさと納税で返礼品としてもらえる餃子をご紹介しましたがいかがでしたか?
100個セットになったお得なセットからご当地のブランド豚を使用した高級餃子などを幅広くご紹介しました。
ぜひこの記事を参考に、新しい素敵な餃子を発見してみてくださいね!